藤沢市からお越しのS様
車名:スズキ・スイフトスポーツ
施工内容:グラスコートストロンゲスト
担当者コメント:

スズキのスイフトスポーツ。どの自動車雑誌を読んでも絶賛の嵐ですよね。スズキはもはや軽のメーカーではなく、走行性能、そしてスタイル共に世界に通用するメーカーと言わしめた入魂の一台です。最近はとにかく新車が売れず、その中でも特にスポーツカーの比率が下がっているためか、走りの良さというのは、車を売るためのアピールポイントとして強調されなくなってきたように思います。広くて使い勝手の良いミニバンか、値段の安いコンパクトか、そんな中にあって、実用性は一切犠牲にせずに走りを楽しむことができ、さらに競合車がひしめくヨーロッパにおいても引けをとらない車です。さぁ、俄然やる気が出てきたぞぉ!!っと言っても、残念ながら私たちは運転するために車をお預かりしているわけでは無いんですよね(笑)
気を取り直して車を注目してみます。納車したての新車ですが、特殊照明に照らして塗装面を眺めると、照明の映り込みがはっきりしません。すっきりとした艶ではなく、うっすらとにごった感じがあります。「新車は完璧」と思われるかもしれませんが、実際はこのように若干の曇りがあったり、ディーラーやそこに経由する過程で洗車や磨きの傷をつけられたりと、それなりのダメージがあります。せっかく高いお金を払って買った新車ですから、文字通りの「新車」の状態、いや、それ以上の状態にするのが私たちの仕事です。今回、施工前後の比較写真を撮ろうと思ったのですが、あまり上手にとることはできず残念ですが、下地調整を施すと、塗装表面の曇りがすっきりととれて、パッチリとした艶っ艶の塗装に生まれ変わりました。
下地処理後はグラスコートストロンゲストの完全ガラス被膜+ガラス繊維素によるデュアルプロテクションコーティング。
新車といえども、きっちりと生まれ変わりましたよぉ♪。私たちも施工していてとても気持ちよかったです。
今後は洗車の基本をしっかりと抑えていただければ、いつまでもこの艶、輝きを堪能していただけると思います。この度はご用命ありがとうございました。
過去の主要コメント:
【下地処理についてのうんちく】
【コーティングについてのうんちく】
【2007モーターショーに行ってきました】
【完全硬化型のガラスコーティング】
【安かろう・それなり?】
【水洗車だけでいいの?】
【グラスコートジャパン湘南トップへ戻る】
|