横浜市からお越しのT様
車名:BMW・MINIクーパーS
施工内容:グラスコートストロンゲスト&窓ガラス撥水&ホイールコート
担当者コメント:

またまたMINIの登場です。クラブマンと同時施工だったので、並べて2台あるとMINIのお店になったみたいで、ちょっとおしゃれな感じがしました。それでもなぜか私自身は全然おしゃれチックにならないのが悲しいところです(笑)
さて、ボディの状態ですが、納車間も無いということでしたが、このMINIも磨きをかけられた跡があったり、洗車傷やしみもありました。状態から察するに、オーナー様が付けたものではなく、納車時既にあったものが大多数と思われます。その他、やはりこの時期特有の黄砂による汚れも目立ちました。こればかりは車が外を走るものである以上、洗車をして落とす以外に無いのは仕方ないのですが、やはりせっかくのMINIなのですから(MINIじゃなくてもそうですが)、傷や磨き跡に関しては、きちっとした形でオーナー様に納車していただきたいものです。いずれにしても、文句ばかり言っていても仕方ありません。今回も愛情を込めてボディの下地処理を行い、傷やくすみ一つ一つを除去していきました。もちろん新車ですから、がんがん磨きすぎず、塗装の厚さを最大限残すように注意をしながら丁寧に行いました。そしてMINI本来の輝きを取り戻すことが出来ました。
そして、ボディの状態が整った後、グラスコートストロンゲストの完全ガラス被膜+ガラス繊維素による2層コーティング。2層コーティングがボディをしっかりと保護いたします。
それにしても、MINIはほんとうに綺麗ですね。全体の形もそうですが、うまく光を反射させるようなパネルの形をしているのでしょうか。とにかく仕上がると、とても気持ち良い車ででした。
やはり、MINIにはつやっつやの状態が本当に似合います。そして、艶だけではなく、もちろんさわってもつるっつるですので、今後は洗車により汚れが簡単に落ちるようになります。
今後は洗車の基本をしっかりと抑えていただければ、いつまでもこの艶、輝きを堪能していただけると思います。この度はご用命ありがとうございました。
過去の主要コメント:
【下地処理についてのうんちく】
【コーティングについてのうんちく】
【2007モーターショーに行ってきました】
【完全硬化型のガラスコーティング】
【安かろう・それなり?】
【水洗車だけでいいの?】
【新車の塗装のボケって?】
【グラスコートジャパン湘南トップへ戻る】
|