藤沢市からお越しのA様
車名:VOLVO・S60
施工内容:グラスコートストロンゲスト&窓ガラス撥水&ホイールコーティング
担当者コメント:

VOLVO・S60のご入庫です。VOLVOといえば、ワゴンタイプが一般的ですが、こちらのオーナー様は、敢えてセダンを選び、また、このお車のような希少色を選ばれたとのこと。誰もが納得する選択というのも、もちろんありだと思いますが、こちらのオーナー様のように、本筋から少し外して攻めると言うのも粋な大人の楽しみ方だと思います。
さて、お車の方ですが、年式なりの傷やシミがありましたが、それ以上にオーナー様が気になさっていたのは、ドア横やボディ下部の樹脂部分の劣化でした。この樹脂パーツは、例えばNew
Mini ですとか、VOLVO ですと、XC70 などでも多用されていますが、経年劣化により色が白っぽくなってしまいます。グラスコートストロンゲストの場合、コーティングによる蘇生効果により、これらの樹脂パーツが黒々とよみがえり、また、劣化しにくくガードするという働きがあります。
塗装面は、艶、輝きをしっかり出してぴかぴかに。そして、樹脂パーツは黒々と引き締まり、メリハリのあり、車によみがえりました。
こちらのオーナー様は比較的ご近所の方なのですが、 川崎店が出来たおかげで、より身近な方々へのサービスを手厚く出来るようになった気がします。
私共は、確かにいつも最高のクオリティのコーティングをご提供できるよう全力をあげておりますが、決してお高くとまったり、お客様の意見を聞かず押し付けのサービスをしたり、近寄りがたい頑固職人(それも「あり」だとは思いますが)になるつもりはございません。高いクオリティと共に、お客様に満足していただけるサービスをご提供できるよう努めております。そのために、些細なことでも質問や疑問点があれば、丁寧に説明させていただくようにしております。
コーティングをご検討いただいている方も、 何かありましたら、気軽にお問い合わせいただきたいと思います。
今後は洗車の基本をしっかりと抑えていただければ、いつまでもこの艶、輝きを堪能していただけると思います。この度はご用命ありがとうございました。
過去の主要コメント:
【下地処理についてのうんちく】
【コーティングについてのうんちく】
【2007モーターショーに行ってきました】
【完全硬化型のガラスコーティング】
【安かろう・それなり?】
【水洗車だけでいいの?】
【新車の塗装のボケって?】
【グラスコートジャパン湘南トップへ戻る】
|