藤沢市からお越しのK様
車名:日産・スカイラインクーペ
施工内容:グラスコートストロンゲスト&窓ガラス撥水&ホイールコーティング
担当者コメント:

クーペはやはり大人の贅沢ですね。GT-Rは思いっきりスーパースポーツの世界に飛んでいってしまった感があるので、それとはまた違う、余裕のある大人の贅沢を味わう、そんな雰囲気あふれるスカイラインクーペです。とはいっても、3.7Lのエンジンからは300馬力オーバーのパワーを発揮しますから、実際走りも凄いんでしょうね。ああ、私も乗りたいなぁ(笑)
さて、お車の方ですが、納車されてすぐの新車ですが、鉄粉、小傷が比較的多かったです。工場からお客様の手に車が渡るまで、何度か洗車されたり、時に色々なものをごまかすために軽い磨きを入れられたりして、ボディが荒れることはよくあります。が、鉄粉??それと、塗装のくすみもありました。新車といっても、「傷一つ無いピッカピカの新車」で納車されることは皆無で、また、新車特有の塗装のボケがあることも多々ありますから、新車と言えども下地処理を施すことによって、より綺麗な状態に仕上げることができます。もちろん、塗装の厚みを考慮して、磨き過ぎないように注意して作業を進めます。
それにしても、車の機能だけを満たしたいなら中古車で必要十分です。新車を購入すると言うことは、機能以上の特別な「満足」を得るために高いお金を払うのですから、もう少し良い状態でお客様の元に納車していただけないものかと思います。
ということで、 本来の、いえ、それ以上の状態に下地処理で持っていった後は、綺麗になった塗装面を保護する為のコーティング作業です。
完全ガラス被膜+ガラス繊維素による2層コーティングをはることにより、何か液体を塗ったようなしっとりとした艶が出るのですが、この赤いソリッドカラーのボディにはこの艶が非常〜に映えます。コーティング後のボディは、色、艶だけでなく、触ってもつるっつるで、画像ではお伝えできないのが残念です(笑)
今後は洗車の基本をしっかりと抑えていただければ、いつまでもこの艶、輝きを堪能していただけると思います。この度はご用命ありがとうございました。
過去の主要コメント:
【下地処理についてのうんちく】
【コーティングについてのうんちく】
【2007モーターショーに行ってきました】
【完全硬化型のガラスコーティング】
【安かろう・それなり?】
【水洗車だけでいいの?】
【新車の塗装のボケって?】
【グラスコートジャパン湘南トップへ戻る】
|