小田原市からお越しのM様 車名:VW・ゴルフ 施工内容:グラスコート&窓ガラス撥水&ホイールコーティング 担当者コメント: ゴルフは、確か日本で一番売れている輸入車だったと思います。日本で、というよりも、世界のスタンダードですよね。輸入車の中では、当店でも非常に施工実績の多い車で、仕上がりも非常に綺麗に見えるボディラインをしているので、非常に好きなお車です。 さて、お車の方は、ボディよりも、ホイールがとにかく汚れておりました。ドイツ車全般的に言えることなのですが、ブレーキダストによる汚れがひどく、放っておくと取れない頑固なものになってしまいます。車は、ホイールと窓ガラスが綺麗になっていると結構全体が綺麗に見えるものです。ですので、ホイールコーティング、窓ガラス撥水加工は、車の美観を引き立てる意味でも非常に有効なオプションだと思います。また、ボディの方もそれなりに傷がありました。 まず、ホイールの汚れは、洗車の際に綺麗にすっきりと洗い落としました。普段の倍の時間かかりましたが、綺麗になりました。その後、全体を洗車し、ボディの鉄粉を取り払って磨き準備が完了。ボディの下地処理を施すと、このお車本来のきれ~いな深い青が復活してきました。このメタリックブルーは本当に綺麗な色です。 その後、ガラス繊維素による2層コーティングにより、綺麗になった塗装面を保護し、さらにしっとりとした艶が、この深いブルーの美観をより引き立てます。 今後は洗車の基本をしっかりと抑えていただければ、いつまでもこの艶、輝きを堪能していただけると思います。 この度はご用命、まことにありがとうございました。 過去の主要コメント: 【下地処理についてのうんちく】 【コーティングについてのうんちく】 【2007モーターショーに行ってきました】 【完全硬化型のガラスコーティング】 【安かろう・それなり?】 【水洗車だけでいいの?】 【新車の塗装のボケって?】 【グラスコートジャパン湘南トップへ戻る】
磨く前のリアゲートの状態です。 傷、シミにより、ボディ全体が結構荒れておりました。