平塚市からお越しのK様
車名:BMW・M3
施工内容:グラスコートストロンゲスト&窓ガラス撥水&ホイールコーティング
担当者コメント:

先代M3は結構沢山施工していたのですが、新型M3、今回初の入庫です。BMW3シリーズのクーペも多数施工しておりますので、そんなに違和感は無かったのですが、フェンダーの盛り上がりや随所に、こいつはパワフルなんだろうなぁと思わせる迫力がありました。新型V8エンジンは400馬力を軽くオーバーし、高級車でありながら馬鹿っ速い、なんともうらやましい限りです。しかもなんと、今回M3の2台同時施工です!!M3が2台並んでいると、ちょっと店も1ランクグレードアップしたような高級感があってよいです(笑)
車の方は、新車ということだったのですが、鉄粉、小傷、磨き跡など、ちょっとそれなりに傷みがありました。あれれ??と言う感じですが、特に輸入車の場合、長い間船積みにされ、モータープールに保管され、お客様の元に届くまでに色々な人の手が入ります。その間、どこかしらの扱いが雑だったり、質の悪い磨きが施されると、新車と言えどもこういう状況が生まれてしまいます。
しかし、ご安心下さいませ。グラスコートジャパンの照明設備と下地処理技術により、たとえ分かりにくい白といえども、これらの傷みは逃しません。新車ですから磨き過ぎないように気をつけつつ、下地を整えていくと、納車されたときよりもはるかにいい艶、輝きが出るようになりました。
そしてその後、完全ガラス被膜+ガラス繊維素による2層コーティングを張ることにより、液体を塗ったようなしっとりとした艶のボディが完成です。
お客さまにも、はっきりとその変化を味わっていただきました。新車といっても、まだまだ綺麗になるんだなぁと喜んでいただき、私共としても非常に嬉しい限りです。この一言、このお客様の喜ばれる顔が、明日へのパワーとなります。
今後は洗車の基本をしっかりと抑えていただければ、いつまでもこの艶、輝きを堪能していただけると思います。この度はご用命ありがとうございました。
過去の主要コメント:
【下地処理についてのうんちく】
【コーティングについてのうんちく】
【2007モーターショーに行ってきました】
【完全硬化型のガラスコーティング】
【安かろう・それなり?】
【水洗車だけでいいの?】
【新車の塗装のボケって?】
【グラスコートジャパン湘南トップへ戻る】
|