鎌倉市からお越しのI様
車名:BMW・320i
施工内容:グラスコートストロンゲスト&窓ガラス撥水&ホイールコーティング
担当者コメント:

BMWが続きます。実は、まだまだこの後も続きます(笑)先月のM3あたりから、BMWの施工が続いています。やはり湘南はBMWが多いようです。実際、車をドライブしていても多く見かけます。BMWというステイタスもさることながら、走りに関しては徹底的にお金と時間をつぎ込んで研究されていて、それが「駆け抜ける歓び」を実現しているのだと思います。50m走らせればその違いが分かる・・・ということですが、私にその日が来るのはいつのことか(笑)
さて、こちらのお車は、Mスポーツパッケージ限定という「ルマンブルー」です。本来非常に美しい青だと思われますが、全面に覆われた洗車等でできた傷により、深い美しい艶が損なわれておりました。ですので、まずは下地処理により、ボディ表面を綺麗に整えます。どんなに優れたコーティング剤を用いていても、下地(ボディ表面)が荒れていれば、美観を引き出すことは出来ません。逆に言えば、ハイクオリティの下地に、優れたコーティング剤をプラスすることによって、最高の美観を演出することが出来ます。
こちらのお車も下地処理の後、完全ガラス被膜+ガラス繊維素による2層コーティングを張ることにより、濡れたような深〜い艶、輝きをUPさせることに成功し、めちゃくちゃ綺麗な青に変身いたしました(笑)
お客様にもその違いを十分実感いただきまして、ご満足いただいて本当に何よりです。
今後は洗車の基本をしっかりと抑えていただければ、いつまでもこの艶、輝きを堪能していただけると思います。
仕上がりの美しさも大事ですが、 車を維持していく時にこそ、コーティングの効果を実感していただけると思います。
この度はご用命ありがとうございました。
過去の主要コメント:
【コーティングの保証ってどうなの?】
【コーティングのお店選びについてのうんちく】
【下地処理についてのうんちく】
【コーティングについてのうんちく】
【2007モーターショーに行ってきました】
【完全硬化型のガラスコーティング】
【安かろう・それなり?】
【水洗車だけでいいの?】
【新車の塗装のボケって?】
【グラスコートジャパン湘南トップへ戻る】
【グラスコートジャパン川崎トップへ戻る】
|