鎌倉市からお越しのM様
車名:BMW・525iツーリング
施工内容:グラスコートストロンゲスト&ホイールコーティング
担当者コメント:

最近、本当に多いです。BMW。実は、まだまだ続きます(笑)なんだか、前回の出だしと一緒のような気が(汗)こちらのお客様は、釣りが趣味とのこと。ですので、セダンではなく、ワゴンタイプのこちらのお車にされたとのことでした。しかし、BMWで釣りとは贅沢ですね〜。実は私も釣りが趣味なのですが、もっぱら「チャリ」でございます(笑)
さて、こちらのお車、メタリックの入った黒という、本来と〜っても深くて艶がある綺麗な色なのですが、全体的に白くくすんでおり、また、深いシミが上面に多数存在しておりました。よく釣りに行かれるとのことで、おそらく、潮風が原因ではないかと思われます。購入して半年程度経過されたとのことですが、思いのほか、傷みは早く進行しているようでした。
今回も、コーティング前に念入りな下地処理からスタートです。上面のシミは既にクレーター状に深く侵食していたので、完全に落とすところまで磨くと、かなり塗装を薄くしてしまうので、今回はバランスを考慮した磨きを心がけました。塗装を残しつつ、傷やシミを目立たなくする、このあたりのさじ加減が難しく、非常に神経を使う作業となりますが、その分、やりがいもあると言うものです。磨きを進めていくと、本来の深〜い、艶やかな黒い地肌がよみがえってきました。これぞ、BMWの黒だよなぁ〜と納得したところで、次はコーティングです。
完全ガラス被膜+ガラス繊維素による2層コーティングを張ることにより、塗装面を保護し、加えて艶、輝きをUPさせます。
お引渡しの際に、お客様から「新車のときより綺麗になった」とのお言葉を何度もいただきました。ご満足いただいて本当に何よりです。また、このお言葉が、明日へのパワーの源となります。
今後は洗車の基本をしっかりと抑えていただければ、いつまでもこの艶、輝きを堪能していただけると思います。
この度はご用命ありがとうございました。
過去の主要コメント:
【コーティングの保証ってどうなの?】
【コーティングのお店選びについてのうんちく】
【下地処理についてのうんちく】
【コーティングについてのうんちく】
【2007モーターショーに行ってきました】
【完全硬化型のガラスコーティング】
【安かろう・それなり?】
【水洗車だけでいいの?】
【新車の塗装のボケって?】
【グラスコートジャパン湘南トップへ戻る】
【グラスコートジャパン川崎トップへ戻る】
|