藤沢市からお越しのM様
車名:トヨタ・ハイラックスサーフ
施工内容:グラスコートストロンゲスト&窓ガラス撥水&ホイールコーティング
担当者コメント:

トヨタの新車が続きます。当店では意外と施工実績の少ないハイラックスサーフです。
さてさて、トヨタの新車ということで、こちらもさすがといった感じです。ボディの状態は比較的良好で、新車特有のくすみもそんなにありませんし、照明の写りこみもはじめからかなりGoodでした。小傷も少なかったのですが、やはりちょっとした水のシミが全体に付着していました。ディーラーさん等で行われる洗車が原因なのでしょうか・・・。
時々ディーラーさんの前を車で通り過ぎるとき、朝方洗車をしている姿を見かけますが、使っている布や洗車方法等、その様子を眺めていると、ちょっと不安を感じることがあります。黒や濃紺色系の場合、「新車」で入庫されても、既に傷だらけというケースもあります。
いずれにしても、本来の「新車」の状態にすべく、下地処理(磨き)をかけてシミを取り除きました。
下地処理の後、完全ガラス被膜+ガラス繊維素による2層コーティングを施します。この2層の膜が、濡れたような艶を演出し、輝きをさらにUPさせます。
こちらの車はゴールド系の色ということで、傷や痛みが目立ちません。逆に言えば、濃紺色系に比べ、綺麗になっても良く分からないという弱点があります。オーナー様も、「コーティングをしてもあまり違いは分からないだろうな」と思っていたそうですが、仕上がった車を見て、こんなに変わるのか!!と驚かれていました。その後の様子を聞くと、「汚れも落ちやすくなった」との感想をいただいております。本当に何よりです。
今後は洗車の基本をしっかりと抑えていただければ、いつまでもこの艶、輝きを堪能していただけると思います。
この度はご用命ありがとうございました。
過去の主要コメント:
【コーティングの保証ってどうなの?】
【コーティングのお店選びについてのうんちく】
【下地処理についてのうんちく】
【コーティングについてのうんちく】
【2007モーターショーに行ってきました】
【完全硬化型のガラスコーティング】
【安かろう・それなり?】
【水洗車だけでいいの?】
【新車の塗装のボケって?】
【グラスコートジャパン湘南トップへ戻る】
【グラスコートジャパン川崎トップへ戻る】
|