小田原市からお越しのK様
車名:トヨタ・ヴェルファイア
施工内容:グラスコートストロンゲスト
担当者コメント:

トヨタの新車第三弾です(笑)売れまくっているという、ベルファイアです。ノアの兄弟車としてVOXYを販売したところ、VOXYの方が売れてしまったという感じに似ているのでしょうか。もともとオリジナルだったアルファードよりも、ヴェルファイアの方が売れゆきは良いようです。確かに、高級感がありながらアグレッシブな感じがするこのスタイル、受けがいいのは分かる気がします。ただ、私個人としては、アルファードの(ヴェルファイアに比べて)落ち着いた感じの表情も結構好きです。今後、日産エルグランドもフルモデルチェンジされると、このクラスの車はどうなっていくのでしょうか、とても楽しみです。
さてさてさて、トヨタの新車ということで、こちらもさすがといった感じです。ボディの状態は比較的良好で、ちょっとした小傷や雨ジミが付着している程度でしたが、それらをすっきりするために、下地処理(磨き)をかけます。しかし、この磨きをボディ全体にかけると、艶が増すので不思議です。
下地処理の後、整えられたボディを保護し、艶々度UPするために、完全ガラス被膜+ガラス繊維素による2層コーティングを施します。この2層の膜が、濡れたような艶を演出し、輝きをさらにUPさせます。
ホワイト系の色は、傷は目立ちませんが、ちょっとした汚れが気になります。例えばドアミラーやドアノブ下は、水ダレの後が付いて水垢っぽくなったりしますが、コーティング効果により汚れも落ちやすくなっておりますので、その辺りも、ちょっと念入りに洗車してやれば、汚れは付きにくくなります。
今後は洗車の基本をしっかりと抑えていただければ、いつまでもこの艶、輝きを堪能していただけると思います。
この度はご用命ありがとうございました。
過去の主要コメント:
【コーティングの保証ってどうなの?】
【コーティングのお店選びについてのうんちく】
【下地処理についてのうんちく】
【コーティングについてのうんちく】
【2007モーターショーに行ってきました】
【完全硬化型のガラスコーティング】
【安かろう・それなり?】
【水洗車だけでいいの?】
【新車の塗装のボケって?】
【グラスコートジャパン湘南トップへ戻る】
【グラスコートジャパン川崎トップへ戻る】
|