逗子市からお越しのM様
車名:BMW・MINIコンバーチブル
施工内容:グラスコート&窓ガラス撥水&ホイールコーティング
担当者コメント:

当店お馴染みの「MINI」です。ついMINIちゃんと呼んでしまいたくなるこのスタイル、かわいくてなおかつカッコいい、そして、さらにオープンにすることにより、爽快感もぐっとUP。もはや私の余計なコメントなど不要でしょう(笑)
今回のMINIは、当店では始めてのオレンジ。MINIはスタイルの良いモデルさんのように、どんな色でも自分にぴったりの色として着こなして(?)いて、このカラーもとてもよく似合っています。しかし、もともとポリマー加工をしていたようなのですが、既にその効果は感じられず、ボディ全体がシミで白ずんでいて、本来の色がくすんでいました。まずは下地処理(磨き)により、ボディ表面の水シミ、小傷を除去し、本来の深いオレンジ色を復活させました。
ボディ全体をリフレッシュした後、ガラス繊維素による2層コーティングを施すことにより、塗装面を保護し、加えて艶、輝きをUPさせます。
グラスコートは、グラスコートストロンゲストが開発される以前は最高のコーティングと位置づけられていたものですので、ストロンゲストほどの性能は発揮できないにしても、仕上がりの美しさ、コーティング後の保護力は、一般的な有機系ポリマーよりも圧倒的に優れています。
仕上がったMINIは自分を美しく見せる術を良く知っているかのように、この独特な曲面によってより艶っ艶のボディに見せるよう演出してくれていました。引取りに来られたお客様も、綺麗になったと大変喜んでおられました。
今後は洗車の基本をしっかりと抑えていただければ、いつまでもこの艶、輝きを堪能していただけると思います。
この度はご用命ありがとうございました。
過去の主要コメント:
【コーティングの保証ってどうなの?】
【コーティングのお店選びについてのうんちく】
【下地処理についてのうんちく】
【コーティングについてのうんちく】
【2007モーターショーに行ってきました】
【完全硬化型のガラスコーティング】
【安かろう・それなり?】
【水洗車だけでいいの?】
【新車の塗装のボケって?】
【グラスコートジャパン湘南トップへ戻る】
【グラスコートジャパン川崎トップへ戻る】
|